まずは「ドメイン」と「サーバー」

ブログを作成してみるぞ!

ブログで稼ぐためには、どうやら無料サービスを使うのではいまいちのようだ。

そのため、まずは次の2つを確保する必要がある。

【1】ドメイン

  インターネット空間における名前。

  グーグル様の「google.co.jp」とか、YouTube様の「youtube.com」というのがそう。

  世界中の誰かが利用しているのと同じドメインは不可。

【2】サーバー

  色んなデータを格納し、管理するためのコンピューター。

  個人のパソコンとは違って、電源は常に入れっぱなしにして、

  利用したい人が世界中のどこからでもアクセスできる状態にするのです。

  私の場合、ブログのデータや、プログラミングの情報を格納するサーバーを用意したい。

  サーバーの準備方法は、次のどちらかになるでしょう。

  (1)オンプレミス

    パソコンの親分みたいなマシンを設置して手元に置いておく方式。

    普通のパソコンもサーバーにできなくはない。

    それなりの知識がないと無理。

  (2)クラウドサーバー

    インターネット空間上に存在する仮想のサーバー。

    今はずいぶん安価(月数百円~)で利用できるようになった!

どうやってこの2つを入手するのか…ということで、

【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【中学生OK】
「WordPressでアフィリエイトを始めようかな。完全な初心者なので、中学生でもわかるレベルで手順解説して欲しいなぁ。」←こういった疑問に答えます。本記事では、WordPressでアフィリエイトサイトを立ち上げるメリットと手順を解説しました。なお、中学生でも分かるように、専門用語をすべて排除しています。ITが苦手な方...

を真似っこしてみましたよ。

結果「vecchi.net」というドメインと、mixhostのレンタルサーバーをGetしましたよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました